マビノギ

マビノギの最大の特徴は、アニメーションに近い柔らかな動きを見せるゲーム画面です。マビノギでは「シェル・シェーディング」、または「カートゥーン・レンダリング」という技術により、アニメーションのようなゲーム画面をリアルタイムで描写します。
優れたゲーム性と操作感、親しみがあり簡単に始められる雰囲気、ゲームの中で存在する全ての物と隣り合わせだけど自由度を楽しめる深い世界観、マビノギだけの独特なシェル・シェーディングを利用したカートゥーン・レンダリングビジュアル、そして、今まで経験したことのない様々なプレースタイル。
食べ物を食べなくても死にはしませんが、食べ物はキャラクターの体型および成長に大きな影響をあたえます。新鮮で良い食べ物を食べるのが、キャラクターの健康には重要です。
基本情報 | |||
料金形態 | 基本無料,アイテム課金 | CPU | 実クロック800Mhz以上 |
---|---|---|---|
世界観 | ファンタジー | メモリ | 256MB以上 |
グラフィック | 3Dかわいい系 | HDD | 1.5GB以上の空き |
趣向 | 生産,装備 | ビデオ | GeForce2MX以上 |
対象 | ライトゲーマー向け | OS | Win 2000/XP |
管理会社 | NEXON | 公式・登録 | 『マビノギ』 |
評価
![]() | ![]() |
収穫場面 | NPCとの会話 |
元は月額課金のゲームでした。アイテム課金になりましたが、定期的な納金は必須の仕様です。
見た目は100%アニメ調ですが、韓国製です。他の韓国産MMOとちょっと違って、生産や採集などを行なって、アバターコミュニケーション風の生活プレーが出来ます。ゲーム内で作曲して披露するとかも出来ます。戦闘システムもクリック戦闘ではなくて、少々の戦略性とアクションがあります。
総評 28点/50点
評価 | ||
無料度 | 2 | 課金サービス必須。 |
---|---|---|
サーバ・管理 | 2 | 6サーバ たまに不安定。 |
アップデート | 3 | 頻繁。 |
イベント | 2 | 少なめ。 |
コミュニティ | 2 | ギルドが作成可能。 |
操作性 | 3 | マウスで基本操作。 |
グラフィック | 4 | カートゥーン・レンダリング風。装備の種類多い。 |
音楽 | 4 | 並です。作曲システムが◎。 |
ゲーム性 | 4 | アクション,戦略性が少々。 |
戦争・対人 | 2 | PvPあり。 |
Copylight (C) NEXON Corporation and NEXON Japan Co.,Ltd. All rights reserved.